top of page

​080−5468−1115

​ひとりひとりの色を大切に

​世界基準のドッグトレーナー資格 CPDT-KA 認定

現在、ご新規さまの受付は停止しております

コース&料金

​コース&料金

無題234_20240831214614.PNG
無題235_20240831215522.PNG

※1日お預かり・時間お預かりは、トレーニングをご利用されたお客さまが対象となります。
​ ご新規さまはお受付できかねますのでご了承ください。

無題236_20240901073908.PNG
無題237_20240901072615.jpg

自己紹介

自己紹介
2024_0420_2332_39997.jpg
2024_0420_2326_24684.jpg
1725354066891.png

Colorのトレーニング

1725081906339.png
1725080780073.png

⚫︎注意事項⚫︎

◻︎当校は完全予約制です。ご来校前には必ずご予約をお願いいたします。また、ご希望の日時に沿えない場合もございます。

◻︎初回時、または前回ご利用時から1年以上経っている場合は、1年以内のワクチン接種証明書、狂犬病予防接種証明書をご提

 示ください。

◻︎当校に入学できるわんちゃんの年齢は、ワクチン接種が終了している子犬から10歳までです。

◻︎わんちゃんに持病がある場合やお薬を使用している場合、また、アレルギーがある場合は必ずその旨をお伝えください。病気

 によってはお預かりできない場合がございます。

◻︎ノミ、ダニ、寄生虫、感染症が発見された子や、ひどいフケ、悪臭、毛玉の放置等、著しく不衛生な子のお預かりはお断りい

 たします。また、当日わんちゃんの体調を見て、健康に問題がある場合はお預かりできないことがございます。

◻︎わんちゃんの体調や安全管理において、スタッフは万全の注意を払っておりますが、不可抗力による事故、逃亡、疾病、死亡

 等に関しまして、当校に明らかな過失がない場合はその責任を負いません。

◻︎お預かり中にわんちゃんが体調を崩した場合、お客さまにご連絡した後、近隣の動物病院で診察を受けます。お客さまと連絡

 がつかない場合はこちらの判断で動物病院を受診いたします。治療費はお客さま負担となります。

◻︎発情期間中のわんちゃんのお預かりはできません。

◻︎料金のお支払いは原則前払いで、現金、または銀行振込となります。

◻︎お客さまのご都合によりコースを中断された場合、お支払いいただいた料金は返金できません。

◻︎お休みされる場合は原則1週間前までにご連絡をお願いいたします。お休みが多くなってしまう場合はトレーニングのご利用

 をお断りする場合がございます。

お問い合わせ
  • Line
  • Instagram
  • Facebook

​住所

横浜市泉区岡津町2259-5



Tel: 080-5468-1115

​お問い合わせ

営業時間 9:00〜18:00

​定休日 木曜日・日曜日

◆動物取扱業登録標識◆

事業所の名称:犬のがっこうColor

所在地:横浜市泉区岡津町2259-5

登録に係る動物取扱業の種別:保管・訓練

登録番号:保管88-0070・訓練88-0071

登録年月日:令和2年12月21日

有効年月日の末日:令和7年12月20日

​動物取扱責任者の氏名:多久島 悟

bottom of page